昨年の11月末にiPhoneを機種変しまして、早いもので2ヶ月ちょい経ちます。

一番大きな違いとしては、ホームボタンが無くなったことでしょう。


特に問題は無いかな?と思っていたんですが指紋認証があんなに偉大だったとは思いませんでした。


コメントでも頂戴しましたが、8+は名機でしたね。


しかしながら、Face IDが効かなくても暗証番号を入れれば良いだけなので、致命的な不便さを感じるわけでもございません。


未だに慣れないのはカメラ機能でして、ほぼ模型しか撮らない身としてはiPhoneのカメラが生命線なんですが、普通のレンズとマクロレンズが勝手に切り替わるのは厳しいです。


どっちかに固定できる機能が有れば良いんですが、どなたかご存じでしたらご教示願います。


カメラで言えば、ナイトモードの美しさにはびっくりしました。


こちらのブログでもご紹介したこちらの画像。

照明は部屋の豆球だけなんですが、怪しく光るハチイチのヘッドライトを捉えています。


またナイトモードといえばこちら。

こちらも少し前にご紹介したレール削正車ですね。


サイドの照明がブワっと点灯して路面を照らしている様が見事に捉えられております。


もちろん一眼さえあれば問題なく撮影出来るものばかりですが、これを手元の板でやれるのは大変ありがたいです。


ただ、ナイトモードで綺麗に撮ろうとすると、数秒間シャッターを開けたままになりますので、こちらの様な中途半端な画像が撮れてしまいます。

ただひたすら溶けて崩れた能勢電1700系…。


それはともかく、先日ウチの長女(20)も機種変しまして、色々検討したそうなんですよ。


ワタクシの13Pro Maxを見て


「デカいし重そうやから音ゲーすんのにキツそうやし要らんわ。」


と、豪語してたんですよ。


さぞかしエエのんにしはるんやろなぁと楽しみにしておったところですね…


























「色までシエラブルーで揃えんでエエがなwww」


某推しのキャラの色が青なんですって。


Swallowtail的スターターセット。

Swallowtail