今年最後のシェイクダウンでございます。

例の“ネットで見かけた画像”に倣いまして、茶色い旧客を並べます。

オハ35系とオハ61系を並べた7連を仕立てまして、福知山線の普通列車っぽいのをでっち上げます。

ホントは単線を走る方が似合うんでしょうが、運用の都合で本線を闊歩してもらいます。

DF50に限らず、この角度が大好物なんです

田舎をのんびり走るのが幸せな列車です。

パンタグラフが無いのが不思議なシルエットですが、見慣れてしまえばスッキリとした美しさを感じます。

川西池田紫合中央駅に帰って来ました。

インレタの定着具合が心配ですので、しばらくレイアウトに居残ってもらいます。

ノリと勢いで入線したロコですが、今でも根強い人気があるのも納得のカッコ良さですね♪



Swallowtail的スターターセット。

Swallowtail