ウチの奥さんがこんなん買って来てくれました。
ダイソーで売ってる“デコレーションライト”ってやつです。
実は少し前のGM通信で紹介されていたモノなんですね。
レイアウト上の建物を簡単に点灯させてみよーって事で。
来週の火曜がお休みの予定なんで、その時に(元気があれば)ちゃんと組み込もうと思ってるんですが、とりまどんな感じになるのかテストしてみましょう。
色味がシャンパンゴールドっつー事で、我々からしたら電球色になろうかと思います。
まずは旅館。
LED一発ずつなんですが、明るさは十分です。
遮光はやらなあきませんね。
続いて小さな郵便局。
こちらも遮光必須です。
ビルはどうでしょう?
やっぱり透けてる…。
高さがある分2発は要りますね。
細形ビルは?
こちらは遮光は要らないんですが、土台への穴あけとLEDをちゃんと配置しないとダメですね。
最後に銭湯。
頑張りましょうwww
対策が必要なものも結構ありますが、面白くなりそうです。
皆さん期待せずに忘れてください(笑)