先日ふらっとAmazonで買い物をした時にオススメとして出てきたのがこちらです。


KATO 2018-1

“D51 1次形 東北仕様”

昨年末に再販されたロコなんですが、いわゆる“ナメクジ”のデゴイチは一定の人気がありますので、とっくの昔に市場から払底しておるものと思っておりました。


しかしながら残り少ないとは言え、まだAmazonの倉庫には残っておるようです。

売り切れちゃってたらゴメンナサイ。


正直、モデルによって売れ方はバラバラだと思うのですが、一年近く残ってたのは意外でした。


あんなに慌てて予約したのに…。


現状、KATOは再生産については積極的な方だと思うのですが、この狭い市場で売れ残りが積み重なるようであれば、新製品は全て一回こっきりの発売になっても文句は言えないかもしれません。


そうは言ってもベーシックなものが定期的にフォロー出来ないとエントリーユーザーが手を出しにくい、現状維持から尻すぼみの市場になっちゃうと思いますし、ひょっとすると上手に残してあるのかもしれません。


なんだか定期的にこんな話題をやっておる気もしますが、忘れた頃にまたやると思います。


Swallowtail的スターターセット。