10月15日、JR貨物よりリリースがございまして、なんでも九州向けにEF510の300番台ってのを増備してEF76とかEF81とかを置き換えて行くんですと。


JR貨物 日本貨物鉄道株式会社リンクwww.jrfreight.co.jp

早速界隈の皆さんからは“ダサい”とか76や81がとうとう葬り去られるとかネガティブなお気持ちの表明が散見されますが、個人的には結構好きなデザインです。


そもそも近年のロコの中でもこの“ゴトー顔”の機関車は結構気に入ってまして、EF510だけでも手に入った4機は入線させてます。


そして何より、EF81の300番台へのオマージュとしてボデー全体はシルバー、側面だけですがナンバープレートは赤の色入りとなっております。


まぁ銀色のボデーといえば、既にこれが居てますけどね♪


KATO 3065-5

“EF510-500 JR貨物色(銀)”

こちらはカシオペア色の星を消し去った結果、見事な銀一色となったわけですが、これの側面にちょこちょこ装飾が入ると思えばイメージしやすいんでしょうね。

年末には車両メーカーから出場するそうなんで、年明けから来春には製品化されるんちゃうかなぁ〜なんて期待しております。


あ、付属のナックルカプラーは“短いのん”でお願いしますwww



Swallowtail的スターターセット。