以前から気になっていたこのゾーン。
右上の役場を中心に街の中心部を形成する一角です。
地面がレイアウトボードの茶色丸出しなんですが、ちょっとだけ落ち着かせてみたいなぁと。
そこで先日発掘したこちら。
100均で売っている真っ黒な画用紙です。
敷くだけ♪
模様替え完了。
向かって左手にそびえ立つ、薄型ビルがポイントです。
薄型ビルを中心に、時計回りの一方通行になっておるテイです。
京阪バスが幅を利かせるエリアです。
旅館の奥にタクシー会社を配置しております。
「電話一本で配車いたしますよ♪」
最近のタクシー配車アプリって、中抜き感が酷すぎて好きになれません。
運転手さんが命懸けで稼いだ運賃のウワマエを掠め取ってるだけに思えてしまいます。
これはクレジットカードとか電子マネーとかにも言えることですけどね。
おっと、それはまた別のハナシですねwww