そんなに凝った工作が出来るハズも無いワタクシ。
でもやっぱりこのビルの“がらんどう”さ加減にはいささか閉口してしまいます。
なんか良い手は無いかな?
なんとなく床っぽい仕切りが見えれば問題無さそうです。
そこで、ウチに転がっていた工作用紙を切り抜きます。
テンプレートにする一枚にはすでに2.5mmのピンバイスで穴を開けてますね。
さらにマステで合体させて…
4枚とも貫通させます。
この2.5mmってのはコレの太さなんです。
おおよその床面相当の高さにざっくり印を付けて…
夏祭りのヤグラの骨組みみたいなんを作ります。
コレを中に置いてあげるだけで…
少し良くなったっぽくないですか?
使用前使用後。
あと看板ですよ。
エエのん見つけたったwww
サイズが近いっぽい♪
これは貼るしかないでしょうwww
明日はレイアウトに置いてみましょ♪