昨日のアクセスの推移を眺めていると、どなたかじっくりと遡ってご覧いただいている方がいらっしゃる様です。


ありがとうございます。


お役に立てる様な中身なんて無いのに恐縮です…。


何かの縛りで所属車輌を引っ張り出すシリーズ。

久しぶりにJR西日本縛りでどうでしょう?


出してきたのはもちろんこちら。


TOMIX 92341&92342

“JR207系1000番台通勤電車(新塗装)”

TOMIX 92358&92359

“JR321系通勤電車(2次車)”

通勤路線の柏梨田線を行きちがいます。

紫合本線は特急を集めます。


KATO 10-1363
“289系「くろしお」 6両基本セット”

KATO 10-385

281系 “はるか” 直流特急形電車

KATO 10-1506

“287系 パンダくろしお「Smileアドベンチャートレイン」 6両セット”

いまだに特急電車はこの3本だけです。


で、真打ち登場。


KATO 3066-2

“EF81 トワイライトエクスプレス色”

10-869&870

“24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」”

ウチのエース編成の一つです♪なんて言ってからもう6年経つんですが。


ホンモノはとっくに博物館行きになってるんですが、ウチではいつまでも…って奴です。


もう一本。


柏梨田旧線にはこちらを走らせてみましょう。


KATO 7008-C
“DD51-1043 下関総合車両所”

KATO 10-1499

“D51-200+35系〈SL「やまぐち」号〉6両セット”

今日はデゴイチにはお休みしてもらって、“DLやまぐち号”として駆け回ってもらいましょう。




ウチとて実は、戦後すぐの骨董品ばかり扱っているわけでは無いんですよ♪と主張してみたり(笑)


Swallowtail的スターターセット。