大袈裟なタイトル(笑)


2年半前に転属して来たC50なんですけどね。

相変わらず動態保存機を気取っておりまして、それはそれでええっちゃあええんですが、何がしかの活躍をさせてやりたいところ。

ホントはオハ31のシリーズがええんでしょうけど、そんなものはございませんので何かを考えます。


で、動態保存を気取るのならば、こんなんもアリちゃう?と云うことで。

オハ35系の青いのん。

これで4連を組成します。


意外とええでしょ♪

柏梨田旧線をぐるっと回ってみましょう。

ほら、アレですよ。

SLブームの最後の方で運転されてた…

「そんなものは無い。」

まぁ、そうなんですがwww

架空の列車を考えるのが好きなんですが、架空のイベント列車として走らせてあげるのもC50の良き活用法なのかな?

と、思ってみたりします。






Swallowtail的スターターセット。