昨日に引き続き今週末の準備です。

KATO 10-831&832
“24系寝台特急「北斗星」〈デラックス編成〉”
トワと同じく一両ずつ室内灯を確認しながら編成を組んでゆきます。
そんなにグズる事もなく揃いました。
今日の牽引はこちら♪

TOMIX 9126
“EF81形電気機関車(北斗星色)”
カメラで撮ると何故か前照灯が黄色くなりますなぁ。

実物はオレンジの色味が強いんですけどね〜。

バチっと連結しまして…
出発してゆきます。

こうして眺めてみると、カニ24の乗務員室の配電盤?の扉のモールドが結構深いようで、無理に内装パーツを貼り付けなくともリアルに見えます。
このロコも走らせるのはお久しぶりなんですが、なかなか達者な走りを披露してくれます。
実物の前照灯はこんなに黄色く…(以下略)
「みてみて〜‼︎ほくとせいやでぇ‼︎」
無邪気にハシャげたあの頃が懐かしいです。
いや、生で見たことはございませんがwww



鉄道コム