本日は予定を変更いたしまして…。

昨日のお昼頃からツィッターやらよそのブログさんやらで話題になっていたのがこちら。
全く縁もゆかりも無い東日本の列車の予告です。

正直無視しても良かったんですが、“サフィール”って響きがお腹に優しそうでついつい調べてしまいました。

すると、サフィール踊り子号のオフィシャルサイトが見つかりまして、そちらから引用いたします。

(引用始め)
サフィールとは、「サファイヤ」を意味するフランス語。
宝石のサファイヤのような青く輝く美しい伊豆の海と空をイメージさせ、上質・高級で優雅な旅を楽しんでもらいたいという願いから、名付けました。

(引用終わり)

だから予告ポスターのフチも青色なんですね。

ところでこのサイトなんですが。

車内の座席に乗客が座っているイメージが出ているんですが、座っている人が透けてて向こうが見えてるんですよね。

ひょっとして、乗る前にはお祓いを受けたりとか、期間限定で稲川淳二の怪談を聞きながら伊豆に行く感じになるんでしょうか⁇

(そんなこたぁ無いwww)

鉄道コム