走行試験記録。〜10系夜行急行「だいせん」〜カシオペア色の81の入線でしばらくお休みしていた試運転の続きです。本日はいよいよ夜行急行のゾーンに入ります。KATO 10-1449&145010系 夜行急行「だいせん」基本と増結合わせて14両ございますが、上りと下りで連結する荷物車が変わりますので編成にしたら13両となります。牽引はこちら♪KATO 7010-2DD54 中期形相変わらずカッコ良いですね♪編成に仕立てるとこんな感じ。この列車のポイントは、客車部分は10系率が高いことでしょうか。スロ54が挟まってますが…オロネ10オハネ12ナハ10ナハフ11客車部分の10両中9両が10系軽量客車で組成されております。で、わざわざ試運転に駆り出したのは一応ワケがございまして、ここですね。入線時にワサフ8000のナックルカプラーが自然解放を起こしまくりまして、しばらく漬けになってたんですね。果たして、路盤が盤石とは言い難い紫合本線にて走ってみた結果…特に問題なく…ストレスも無く…無事に完走♪「だいせん」の、ちょっと良いとこ見てみたい?試運転は、滞りなく終了しました。KATO Nゲージ V11 複線線路セット R414/381 20-870 鉄道模型 レールセットAmazon(アマゾン)6,400〜8,482円KATO Nゲージ パワーパック・ハイパー DX 22-017 鉄道模型用品Amazon(アマゾン)12,320〜19,500円Swallowtail