スターダムがやっと動き出した感じで。

ただ、今月の興行でタイトルの移動が全然無いんですよね〜。
(Futureの決定戦は別として考えてください。)

赤いベルトは彩羽匠とやんなきゃいけないんであの結果で納得なんですが、あのユニットの扱いが恐ろしく難しい時期に来てると思うんですね。

本日の後楽園、タッグ王座のGoddess of Stardomの試合あたりで動きが欲しいですよねぇ〜。

あと、宝城カイリじゃなくてカイリ・セインのまんまでスターダムのマットに上げたらどんな事になるんでしょうね。

AEWが怒ってきそう…。




さてさて連日の81祭ですが、ここで一発原形機♪

TOMIX 9144
“国鉄 EF81形電気機関車”
このロコも入線してから4年以上過ぎています。


シンプルな原形のローピンが欲しいよ〜と思いつつ、この頃は選択肢がTOMIXしか手に入らない状況でしたので、神戸のtam-tamでラス1だった此奴を連れて帰った覚えがございます。

どちらかと云うと10系とか青い43系とかね。

個人的にはそんな客車と組み合わせるイメージがあるんですが、今回はオハ61のセットを牽引してもらいました。
KATOの原形機と比べて見劣りするのかな?と思ってましたが、案外ええシルエットをしてはるんで並べても気にならない、そんな素敵なロコです。




鉄道コム