今回はついつい手を出してしまった一台です。
そもそもジプニー自体が米軍から払い下げられたジープを改造したモノですので、お顔はウィリスのジープそのものです。
前と後ろ。
左と右。
で、車内はベンチシートです。
これ、日本に来ても営業には使えませんな。
ジプニーにしてもトゥクトゥクにしても、乗用の白ナンバー登録しか出来ないハズです。
乗用に供するにしても、なかなか気合が要ります。
そっと眺めておくのが一番平和ですね♪
そうは言っても一回運転してみたいなぁ…なんて思ってしまう自分も居ます。
Mattel Hotwheels
“ROAD BANDIT”
川西市にある小児科さんがタイの三輪タクシー“トゥクトゥク”を乗り回してはるのを目撃しまして、こんなんも楽しいよねぇ〜と思っていたところ、ホットウィールでフィリピンのジプニーをモチーフにしたオリジナルカーが出る事を知り気になっておりました。
ただ、このモデルは“BANDIT”の名の通り、ボンネットを突き抜けたスーパーチャージドエンジンが鎮座しております。
ジプニーをホットロッドにしたモデルなんですが、こんなん乗せられたら車酔いする自信がありますwww
怪しさ満点www
ド派手で禍々しいペイントがジプニーらしくて良いですね♪
しかもホットロッドらしく前後異径タイヤを履いております。
コンフォータビリティとかホスピタリティとか、そんな横文字を弾き飛ばす痛快な一台です。
そうは言っても一回運転してみたいなぁ…なんて思ってしまう自分も居ます。