昨日の飲酒運転に付き合ってもらっていた列車のご紹介です。

テイ良く虫干シリーズに加えたいと思います。

TOMIX 92819
“14-700系サロンカーなにわ”
JR西日本ご自慢のジョイフルトレインを持ち出してきたのは、出荷予定が変更になったアレへの当て付けでこちらを引っ張り出すためです。

TOMIX 2212
“DD51-500番台”
以前JR宝塚線でサロンカーなにわを拝見した時はこんな組み合わせでした。

で、お供してくれるのがこちら。

KATO
6113 “キハ58”
6115 “キハ28”
ちょっと前の山陰風味を効かせたくて登場願いました。

力走するデーデー。

テールサインは明るすぎるぐらいなんですよねぇ〜。

ライトは常点灯なんですよね。
じきに色味も改善されるんでしょう。

キハとの離合。

サロンカーにも室内灯を入れてあげたいところ。

皆様は、ヤケになっての飲酒運転はなさりませぬ様に…。



鉄道コム