一昨日は“成人の日”でございましたね。
山の神と話しておったのですが、頭を金髪にして着慣れていないスーツを一丁前に着崩してみたりなんかして一生懸命に“イキってる”新成人が可愛らしくてしょうがないよねぇ〜なんてね。
デーデーがTOMIX、JR九州仕様の50系がMicroAce、そして増結の12系がKATOと云う夢の共演でございます。
本日はお供をご用意しました。
窓が一つ埋められた姿をちゃんと再現しております。
12系は3つ目のデーデーでご了承下さい(笑)
新旧の共演。
あらためて見ると…
最近ここがお気に入り♪
久しぶりに出して来ましたが…
少しウォーミングアップするだけでしっかり走って下さいました♪
で、12日の日曜日にあのお方の記事が出てまして。
(朝日新聞digital)
ワタクシ麻生副総理は大好きな政治家なんですが、朝日にしては珍しく感想ポエムが載っていない、副総理の発言だけを淡々と記した素晴らしい記事です。
当たり前の事を当たり前にバシっと指摘出来るのは、実はとっても難しい事やと思います。
ハタチぐらいの若造にキチンと現実を教えるのは大人として大切なことかと思いますがいかがでしょうか。
さてさて、麻生副総理がこの言葉をおっしゃったのが福岡県直方市という事で、久しぶりにこんなのを出してみましょう。
“JR九州50系筑豊編成”
(KATOMIXMicroAce)
名脇役の12系でございます。
堂々とした佇まいのKATOMIXMicroAce編成。
エエ編成です。