下の娘の学校で、昨年末にこんなのが配られたとかで。

どうやら能勢電で作っている広報誌の様でして、ひょっとしたら駅に置いてあったりするもんなんでしょうか?

中身で気になったのがこちら。
ぴょんちゃんのんちゃんをはじめとする能勢電の精鋭が沿線の幼稚園などに出向いて安全啓発活動をする模様なんですが、特に踏切のマナーは小さい頃から叩き込んでおいて欲しいですね。

踏切は、

“鳴ったらストップ”

ってのを平気で無視する大人をたくさんお見かけしますもので…。


鉄道コム