久しぶりに会いたくなったこの編成“カシオペア”は、もちろんこの一本しか持ってません。
久しぶりに出して来たゴトーさんですが、なかなかの好調ぶりを発揮しております。
寒い時期に寒い地域へ向かう雰囲気です。
型式写真(笑)
やはり夜景は外せません。
もう北海道に渡ることもござーませんが…
ウチの線路の上では走り続けてもらいます。
多彩な牽引機の数々も長距離列車の魅力でございましたが、近年は効率重視の動力分散方式が幅を聴かせる時代でございます。
KATO 10-1336
“E26系「カシオペア」12両セット”
“E26系「カシオペア」12両セット”
KATOから“カシオペアクルーズ”として再販されたタイミングで此奴が入線しまして、よく分からずにアクセスが爆上げした様な記憶がございます。
そう言えば、室内灯を求めて東へ西へ走り回ったり…
専属のゴトーさんを思わぬところで確保したり、個人的に面白い編成ですよね♪
では、先日のナイスショット集をどうぞ♪
で、カシオペアと云えば…
“豪華寝台特急”の看板は伊達ではございません。
電球色LEDでビッカビカ。
多彩な牽引機の数々も長距離列車の魅力でございましたが、近年は効率重視の動力分散方式が幅を聴かせる時代でございます。
やはり、“平成も遠くになりにけり”でございますね。