折に触れお話ししておりますが、ワタクシは永遠の13歳初心者を自負しております。

そんな折、YouTubeの通知でこんな動画の案内が流れてまいりました。

テレビで流れるのかどうかは存じ上げませんが、ベーシックセットのCMを公式様が作った様で。

出だしのカットが明らかにアラフォー以上の世代をターゲットにしております(笑)。

最近、KATOはベーシックな車両のやり直しに躍起になっておりますが、TOMIXにしてもユーザーの高齢化と減少具合を感じ取ってらっしゃるのかもしれません。

どれだけ先進技術を開発しても、どれだけ細密化が進んでも、

“自分でコントロールする鉄道車両が目の前を走る感動体験”

を通過してもらえない限りは何も始まりません。
※画像は4年前です。

そんな意味でも、“小判形のオーバルをブルートレインが走ってゆく”光景だけでもご自宅で実現してもらわなければハナシになりませんね。

もちろんその先には出口の無い泥沼が待っておるわけですがwww

外で愛人を作られたり、プロのおねーちゃんにマンションを貢がれたりするのに比べれば、鐵道模型は相当安く上がると思うんですが、世の奥様方はこれぐらい許して下さいませんでしょうか…。




鉄道コム