山の神が私を哀れんで買って来たこちらの一台。
Mattel Hotwheels
“SHELBY COBRA DAYTONA COUPE”
このモデルはForzaに出てくるクルマを商品化したものなのでしょう。
電話口で
「しぇるびーコブラ?デイトナなんちゃらかんちゃら…」
とおっしゃる山の神の言葉に従って買って来てもらったんですが、思ったより良い色で安心しました。
シェルビー・デイトナ(Shelby Daytona 、別名:コブラ・デイトナ・クーペ、デイトナ・コブラ)は1960年代半ばに活躍したアメリカ合衆国のレーシングカーである。ル・マン24時間レースでの打倒フェラーリを目指す、シェルビー・アメリカンにより合計6台が製造された。デイトナ24時間レースの前身、デイトナ2000kmレースでデビューしたためデイトナというニックネームが付けられた。レースにおける成績は輝かしいものであったが、フォード・GT40との関係で突然の引退を迫られた。
打倒フェラーリってのが時代を表しておる様に思います。
そしてスパッと切られたテールの潔さ。
“Sexy”って呼ぶんですよね〜♪