本日は音楽の話題。

実はあんまし知らなかったんですが、NHKで放送された“機動戦士ガンダム THE ORIGIN”のオープニング曲として、TMnetworkの名曲“BEYOND THE TIME”をLUNA SEAがカヴァーした楽曲が使用されてたんですね。


TMnetworkの数あるアルバムの中でも名盤に数えられる“CAROL”に収録されたこの曲は、劇場版“機動戦士ガンダム 逆襲のシャア”のテーマソングとしても有名ですね。


“CAROL”
(1988年12月9日 Epic SONY)

この頃はTMnetworkの全盛期と呼んでも差し支えないと思います。

また、時代背景としてもバブル絶頂期ですので、相当なコストのかかった贅沢な一枚です。

個人的には中学生だった当時、同級生のTくんにTMnetworkの事を教えてもらい、その先鋭的でポップな楽曲群に心を奪われたものでした。

今回、“BEYOND THE TIME”はTHE ORIGINの音楽プロデュースを手がけるSUGIZOさんのバンド・LUNA SEAが演奏しておりますが、別のカヴァー曲ではGLIM SPANKYやコムアイさんといった若手の女性アーティストがSUGIZOさんのアレンジで歌っておられます。




それぞれの曲をリアルタイムで知るはずが無い世代のアーティストによるパフォーマンスは、それでも各々の個性がしっかり主張して来るのはさすがです。

こうなると、ガンダムと云う切り口ではなくTMnetworkの楽曲と云う視点で比較的最近のアーティストさんにカヴァーしてもらえたら面白いんやろなぁなんて考えてしまいます。

1例を挙げるなら、“Passenger”を岡崎体育さんが歌ったらどんな事になるんやろ?なんて考えるだけでワクワクします。



まぁ、無理やろなぁ…。