昨日に引き続きホットウィールです。

あんまし閲覧者の皆様のご興味を惹けていない様な気もしますが、自己満足にお付き合い下さいませwww

Mattel Hotwheels

“ '70 FORD ESCORT RS1600”

(RACE DAY)
エスコートと言われても全く馴染みが無いと云う方がほとんどではないでしょうか。

ワタクシもその1人なんですが、エドとマイクのレストアバラエティ“Wheeler Dealers”に出て来たのを観て初めて知りました。

いつものです。

初代エスコートとなるMK1は1967年暮れに英国で登場、1970年からはドイツでも生産された。ごく常識的なフロントエンジン後輪駆動(FR方式)、リーフスプリングの後輪固定軸のシャシーを持っていたが、強いて言えばラック・アンド・ピニオン方式のステアリングと、当時のアメリカの流行を感じさせるコークボトル・ラインのスタイリングが特徴と言えば言えなくもない。


欧州フォードで作られた、ヨーロッパ向けのモデルですので日本で馴染みが無いのも納得です。

ただし、日本にもごく少数だけ輸入されておるとの事なんですが、詳細は分かりかねます。

エスコートの中でもこのRS1600は、コスワース製のDOHC16バルブエンジンを積むホットモデルなんですね。
フロントグリル部分に追加されたライト(と云うより投光器)がクリアパーツで表現されておりますね。

こうやって眺めてみると…
カローラレビンとか…
サニーとかを思い出すサイドビューです。

この角度からだと、大きく張り出したオーバーフェンダーの様子がよく分かります。

トランク部分にさりげなく配された“Hotwheels”のロゴ。
リヤフェンダーにもプリントされております。

意欲的に造形されたバケットシート。

深みのある黒い塗装が大変美しゅうございます。

退屈な日常をはじき飛ばす、そんな一台です。



ちなみに、ボンネットに描かれている“GUM BALL 3000”の、2017年の模様を見つけましたのでこちらもどうぞ♪