117系のお話を書いた前日の順位が117位www
まぁそれはええとしまして…。


早速ご紹介しましょう(笑)

ちなみに、ジャンル違いの記事を投稿し続けると、よそのジャンルに移って下さいと云う案内が来るっぽいので、ミニカーのご紹介は隔日でお送りします。

で、本日はこちら♪

MATTEL  Hot Wheels
“Ford F100” (ART CARS)

Fシリーズ(F-Series)は、フォード1948年から製造・販売するフルサイズピックアップトラック型の自動車。サイズが大きくなるに従って'F'に続く数字が大きくなる。”
※ウィキペディアより

今回のモデルは、1953年〜1956年にかけて生産されたタイプですね。

愛嬌のある外観のせいなのか、海外のクルマ番組でカスタムのベースになっておるのを見かけたりします。

塗り分けこそされておりませんが、ええ顔してますね♪
で、このF100なんですが、通常フラットベットの荷台が付いているはずが…

昔の救急車の様な荷室が付いています。
側面のグラフィックのための荷室なんでしょうね。

屋根にはトランプの裏のグラフィックが描かれておるのですが、隠し文字でアルファベットの“O”と、エクスクラメーションマークがデザインされております。
この“ART CARS”のシリーズのクルマを全て集めて並べると、一つの文章になるんだとか。

リアハッチは両開きタイプが表現されております。
まるで、

“チップ・フースがマグナフロー社に特注しました”

と言わんばかりの2本出しのマフラーが付いてますが、何やらイカツいエンジンでも積んでるんでしょうか?

いや、知らんけどwww