旅の思い出的なwwwそんな大層なもんではござーませんで、25日の日曜日に野暮用でポーアイまで、なんとも珍しく鉄道移動で行ったんですが、その時にチラチラ撮ってみた実車の写真をダラダラと並べるだけの日記でございます。そんな207系。なんとかFなんでしょう(笑)オリジナルに近い形態なんでしょうね。これの旧塗色が好みです。JR三ノ宮駅のホームから眺めた阪急神戸三宮駅の様子。ホームの上にアーチがかかってる辺りが阪急臭くて〇〇ってる感じがよろしいですよね♪ケツ撃ち成功?いやいや…この空コキが“おけつ”でした。尼崎駅にて“なんとかレ”が通過。東海道線と福知山線が交差する複雑なゾーン。こんなレイアウトに憧れますが、スペース的に無理ですなwwwこちらも大好物の207系♪あらアンタも来てたのね〜…。せっかくお出かけしたところで、アホな日記しか書けない困った大人ですwwwSwallowtailYouTube電車、走らなくてもいいんだけど…鐵道模型。