さてさて、ウチで新規入線車両と云えばシェイクダウンまでがワンセットです。

と、云う訳で、荷を用意します。

まず新塗色の5号機向けには…
「毎度お馴染みのタキでございます♪」

お世話になっております。

タキ1000とのペアリングってどうなん?と思って画像を探してみると、出るわ出るわで“ご馳走様でした”状態www

ならばと、こんな感じで牽引です。

もうちょい長くても良いんですが、ウチでは丁度良い長さかもしれません。

そして登場時塗装の8号機にはコレです。

「コキですね。」

コキです。
KATO様のサイトにある編成例には、コキ104と106で26連なんて恐ろしい事が書かれてますが、ウチでは手軽にコキ50000(グレイ台車)とコキ106&107を持ち出して24連にしてあります。


あんまし肩肘張って“フル編成”とやらにこだわってもしゃあないんで。


それにしても絵になるロコですね。

朝練やなくて、夜の飲酒運転で眺めたい光景でございます。




鉄道コム