新ブログ
“Swallowtail@Ameba”
https://ameblo.jp/koasarocks/


お正月に買ってきたジオコレ詰め合わせ。

イメージ 1

この中身も随分と作りましたが、残りはどんなもんでしょ?

まずはこちら。

イメージ 2

石垣セットと線路周り小物C2。

線路周り小物に関しては、転轍機のレバーの部分がまだです。

続いてこちら。

イメージ 3

歩道ですね。

これも使い道が分かりません。
固定式に移行したら活躍できそうです。

で、こちら。

イメージ 4

街路樹が2種類なんですが、春(or夏)と秋ですよね~。

架線柱はいい雰囲気ですが、6本しか入ってないんですね。

さらにはこちら。

イメージ 5

駅前小物セットです。

これだけを見ると小ちゃいんですが…

イメージ 6

サンプル写真を見ると結構な大きさです。

ほんでもってこんなんもあります。

イメージ 7

バス停は山の神が山を作った時に使ってましたね。
田舎に行くとよくある投げやりなヤツです。

こちらの線路周り小物もなかなか味のあるものです。

最後にこちら。

イメージ 8

建物はこの二つが残ってました。

小学校は分校っぽい規模ですよね。

で、旅館。

ウチにあるのんの色違いなんですが…

イメージ 9

山の神が作ったヤツほど上手には作れそうにありません…。

とりあえず、建物二つを作ってみましょう♪
(続く)


Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/