新ブログ
“Swallowtail@Ameba”
https://ameblo.jp/koasarocks/
さてさて、新規入線を果たしましたD51標準形ですね。
色々並べてみましょう。
まずはコレを出してきます。
あとコレも居残りです。
こんな感じでいかがでしょ?
非公式側。
上から標準形・200号機・長野式集煙装置付。
公式側。
上から標準形・200号機・長野式集煙装置付。
サイドビューを眺めてみると、200号機が動態保存機らしくピッカピカにされておるのがよく分かります。
発電機まわり。
上から標準形・200号機・長野式集煙装置付。
こちらも200号機の発電機の厳つさが目立ちますね。
キャブ。
左から標準形・200号機・長野式集煙装置付。
標準形2種は特定機では無い分、区名札やら製造銘板やらが表現されておりませんのでかなりスッキリしております。
昨日少しお話ししていたバックプレート。
左から標準形・200号機・長野式集煙装置付。
3機とも一緒でしたwww
コアレスモータのデゴイチを並べてみましたが、それぞれに良い所がございますのでどれが一番というお話ではございません。
(つづく)

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
“Swallowtail@Ameba”
https://ameblo.jp/koasarocks/
さてさて、新規入線を果たしましたD51標準形ですね。
色々並べてみましょう。
まずはコレを出してきます。
あとコレも居残りです。
こんな感じでいかがでしょ?
非公式側。
上から標準形・200号機・長野式集煙装置付。
公式側。
上から標準形・200号機・長野式集煙装置付。
サイドビューを眺めてみると、200号機が動態保存機らしくピッカピカにされておるのがよく分かります。
発電機まわり。
上から標準形・200号機・長野式集煙装置付。
こちらも200号機の発電機の厳つさが目立ちますね。
キャブ。
左から標準形・200号機・長野式集煙装置付。
標準形2種は特定機では無い分、区名札やら製造銘板やらが表現されておりませんのでかなりスッキリしております。
昨日少しお話ししていたバックプレート。
左から標準形・200号機・長野式集煙装置付。
3機とも一緒でしたwww
コアレスモータのデゴイチを並べてみましたが、それぞれに良い所がございますのでどれが一番というお話ではございません。
(つづく)

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/