新ブログ
“Swallowtail@Ameba”
https://ameblo.jp/koasarocks/


なんとなく…と云うわけでも無いのですが、今日はD51が気分でしたので、朝の出勤前の時間を利用して走らせてみようと思い立ちました。

KATO 2016-6
“D51 標準形 (長野式集煙装置付)”

イメージ 1



まず、先日のC62-3を収納します。

イメージ 2


どうでも良いのですが、赤い矢印で示した連結棒が、一番下に来るようにしてから収納したり写真を撮ったりするのが好みです。


で、C62向けに組成した編成を組み合わせてみたんですが…

イメージ 3



「う~ん…」

イメージ 4


「なんかちゃうよね。」


ひとまず先に出していた125号機は、“山男列車”からマヌを抜いて連結。

イメージ 5



で、すかさず別のD51を出してきます。

KATO 2016-6
“D51 標準形 (長野式集煙装置付)”

イメージ 6



この型のD51としては初めて導入した522号機を召喚します。

イメージ 7



ウチにある古そうな貨車をボチボチ集めまして…

D51はやっぱり貨車ですよね♪

イメージ 8



この程度なら単機で余裕です。

イメージ 9



旅客運用中の僚機との離合。

イメージ 10



D51な気分になったその訳は、また、明日以降にでも…

イメージ 11



鉄道コム



Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/