新ブログ
“Swallowtail@Ameba”
https://ameblo.jp/koasarocks/



実は私、出勤時間の大まかな目安は決まっておるのですが、結構アバウトと申しますか“自由出勤”を決め込んでおります。

遅刻と云う概念が無い夢の様な環境ですが、それだけ信頼してもらっておると云う事で変な時間には出勤しない様に気をつけております。

ダメ人間にはダメ人間なりに隠れたルールを決めて線引きしていたりするわけです。。

それでも昨日は起きれませんで(笑)開き直って出勤前にシェイクダウンしてやるーと、勢いで新入りを走らせてみましたwww

イメージ 1


EF13の次位にはもちろん…

イメージ 2


マヌ34です。

この辺りはセットの車輌。

イメージ 3



単品の増結エリアなんですが…

イメージ 4



オハ35が2両しかござーませんので、オハフ33で代用です。

残りのセットものエリア。

イメージ 5


残りとは言うものの、郵便荷物合造車のスユニ61やらがあったりで、趣味的には豪華なゾーンです。

で、離合相手として…

イメージ 6


「デゴイチ持ってきました♪」
KATO 2016-6
“D51 標準形 長野式集煙装置付”

単品のスハフ32とかね。

イメージ 7



マニ36とか…

イメージ 16



オハニ61をはじめとするオハ61系群を連結して行き…

イメージ 8



イメージ 9


それっぽい編成を作り上げます。

「いつの時代やの?」
とか言われそうなウチのテーブル線です。

イメージ 10



“山男列車”と呼ばれたとかで、山をフレームに入れて一枚。

イメージ 11



デゴイチもよく走ります。

イメージ 12



神社の横でカッコつけるEF13。

イメージ 13



似た様な所でデゴイチ。

イメージ 14



来週にはD51標準形が来ますので、今日の編成を牽引してもらおうかと思っております。

イメージ 15




鉄道コム


Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/