成長しないって約束を地味に守っておるような気のする私www
この楽曲を聴く頃には既に日本語ロックアレルギー(笑)も無くなり、また世間にも良質なロック/ポップソングが溢れるようになって来ておりました。
川本真琴
“愛の才能”
1997年リリースのアルバム“川本真琴”の2曲目に収録されておる一曲ですが、デビューシングルとしてリリースされたのはその1~2年ぐらい前だったと思います。
近年は、なんだか残念なバトルに巻き込まれてしまっておりましたが、この方の、歌メロに歌詞を詰め込めるだけ詰め込んだ作曲スタイルは、ロックの正常進化形として語り継がれるべきものだと勝手に思っております。