ウチのブログのタイトル部分をご覧頂きますと、
“鐵模とロックと山の神”
と、書かれておるのが分かろうかと思います。
本日はそのうち、ロックの部分を押し出します。
そう、世間で言うところの“平成最後”ってのにウチも乗っかりますwww
平成の間に発表された楽曲の中からワタクシが心を撃ち抜かれたモノを順不同でご紹介してまいります。
っつーことで、本日はべらぼうな本数の記事が上がりますので、皆様ご容赦くださいませ♪
まず一曲目は、私たちの世代の人間なら避けては通れない一曲。
説明は不要でございましょう。
1991年発表のOur Generations' Anthem.
90年代の空気をたった一曲で決定づけたNirvanaの名曲、
“Smells like teen spirit”
です。