ちょっと大物とまでは行きませんが…
TOMYTEC 情景小物 103
“給炭ホッパー”
SL1輌分の石炭補給設備なんですが、はてさてこんなにコンパクトなホッパーがそんなにあったもんなんでしょうか?
昨日の給砂塔と同じく、地方の小規模な駅や機関区にそっと配置されていたんでしょうね。
さてさて開封です。
思ったよりパーツが多そうです。
まずは窓に透明なプラ板(塩ビ板?)を接着剤で貼り付けよ、とあるのですが、特に困りませんので両面テープを使います。
外から窓に合わせて位置を確認します。
貼った様子がこんな感じ。
でも結局は、下の積み込み小屋のベースがガバッガバでしたので、Gボンドクリアーを使います。
続きまして、石炭が運ばれる先のホッパー部分ですね。
たったったっと組み上げまして…
こんな感じです。
ベルトコンベアの組み立て中の写真を撮るのを忘れました…。
とりあえず…
「完成♪」
ただし…
「浮いてるよね~(汗)」
流石にファイントラック向けに設計されておりますので、ユニトラックに使おうとしても浮いちゃいます。
それは分かっている事ですので仕方ありません。
しかしながら、なかなかの迫力がございます。
縦方向の存在感が凄いですね…。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(4)
ショウちゃん(hs2)
おはようございます😄
SL入線の時はソーッと進まなきゃないようですね😅
2019/1/4(金) 午前 7:36
<<返信する
削除
屋根裏の住人
おはようございます。
蒸気が映える情景演出にぴったりな建物ですね。
この辺りを揃えると転車台が欲しくなりません(・_・?)
2019/1/4(金) 午前 8:44
<<返信する
削除
KOASA。
> ショウちゃん(hs2)さん
おはようございます。
そうなんです。ベースが線路とギリギリなんで、ゆっくり進入させないとダメですね。
2019/1/4(金) 午前 10:30
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。
あとでデゴイチ置いてみたんですが、なかなか雰囲気が出て良い眺めでした。
ターンテーブルずーっと狙ってるんですが、気が付けば車両に代わってますwww
2019/1/4(金) 午前 10:34
TOMYTEC 情景小物 103
“給炭ホッパー”
SL1輌分の石炭補給設備なんですが、はてさてこんなにコンパクトなホッパーがそんなにあったもんなんでしょうか?
昨日の給砂塔と同じく、地方の小規模な駅や機関区にそっと配置されていたんでしょうね。
さてさて開封です。
思ったよりパーツが多そうです。
まずは窓に透明なプラ板(塩ビ板?)を接着剤で貼り付けよ、とあるのですが、特に困りませんので両面テープを使います。
外から窓に合わせて位置を確認します。
貼った様子がこんな感じ。
でも結局は、下の積み込み小屋のベースがガバッガバでしたので、Gボンドクリアーを使います。
続きまして、石炭が運ばれる先のホッパー部分ですね。
たったったっと組み上げまして…
こんな感じです。
ベルトコンベアの組み立て中の写真を撮るのを忘れました…。
とりあえず…
「完成♪」
ただし…
「浮いてるよね~(汗)」
流石にファイントラック向けに設計されておりますので、ユニトラックに使おうとしても浮いちゃいます。
それは分かっている事ですので仕方ありません。
しかしながら、なかなかの迫力がございます。
縦方向の存在感が凄いですね…。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(4)
ショウちゃん(hs2)
おはようございます😄
SL入線の時はソーッと進まなきゃないようですね😅
2019/1/4(金) 午前 7:36
<<返信する
削除
屋根裏の住人
おはようございます。
蒸気が映える情景演出にぴったりな建物ですね。
この辺りを揃えると転車台が欲しくなりません(・_・?)
2019/1/4(金) 午前 8:44
<<返信する
削除
KOASA。
> ショウちゃん(hs2)さん
おはようございます。
そうなんです。ベースが線路とギリギリなんで、ゆっくり進入させないとダメですね。
2019/1/4(金) 午前 10:30
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。
あとでデゴイチ置いてみたんですが、なかなか雰囲気が出て良い眺めでした。
ターンテーブルずーっと狙ってるんですが、気が付けば車両に代わってますwww
2019/1/4(金) 午前 10:34