さてさて、“ゆうづる”の準備が出来ましたのでシェイクダウンのお時間です。
まずは説明書を参照します。
ベタに一番上のね。
C62も牽引に参加した編成で組んでみます。
と、云う事で、ナハ20はお休みwww
気分の方が乗ったらそのうちご登場願いましょう。
で、組んだんです。
久しぶりに13両編成…。
あのねぇ…。
えっとですねぇ…。
「長っwww」
ウチで一番長いバックストレートこそ一直線になりますが、あとは編成の何処かしらがクネっとなります。
しばらく短めの編成ばかり扱ってましたので、久しぶりのブルトレフル編成はなかなかの迫力がございます。
で、EF80を召喚しまして…
上り上野行き、発車準備完了です。
上野方・カニよりサイドビューです。
カニ21-12
ナロネ21-117 ナロネ21-115
ナハネ20-118 ナハネ20-133
ナシ20-11 ナハネ20-114
ナハネ20-110 ナハネ20-129
ナハネ20-137 ナハネ20-147
ナハネ20-123 ナハフ20-5
昨日も書いたんですが、ロが2両にナシも入った豪華編成ですね。
しかも終点の青森までこのままの編成だったようで。
国鉄全盛期の空気を感じます。
ここで動画からキャプチャした画像を2つ。
「ライト明るいね♪」
その他ナイスショット集です。
ブルトレと新幹線は沼ですよね…。
新春のC62が楽しみでございます♪

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
まずは説明書を参照します。
ベタに一番上のね。
C62も牽引に参加した編成で組んでみます。
と、云う事で、ナハ20はお休みwww
気分の方が乗ったらそのうちご登場願いましょう。
で、組んだんです。
久しぶりに13両編成…。
あのねぇ…。
えっとですねぇ…。
「長っwww」
ウチで一番長いバックストレートこそ一直線になりますが、あとは編成の何処かしらがクネっとなります。
しばらく短めの編成ばかり扱ってましたので、久しぶりのブルトレフル編成はなかなかの迫力がございます。
で、EF80を召喚しまして…
上り上野行き、発車準備完了です。
上野方・カニよりサイドビューです。
カニ21-12
ナロネ21-117 ナロネ21-115
ナハネ20-118 ナハネ20-133
ナシ20-11 ナハネ20-114
ナハネ20-110 ナハネ20-129
ナハネ20-137 ナハネ20-147
ナハネ20-123 ナハフ20-5
昨日も書いたんですが、ロが2両にナシも入った豪華編成ですね。
しかも終点の青森までこのままの編成だったようで。
国鉄全盛期の空気を感じます。
ここで動画からキャプチャした画像を2つ。
「ライト明るいね♪」
その他ナイスショット集です。
ブルトレと新幹線は沼ですよね…。
新春のC62が楽しみでございます♪

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/