“Last Christmas
I gave you my heart
But the very next day you gave it away”
ワム!のLast Christmasの冒頭部分ですが、あらためて読んでみると酷い目に遭ってますね。
他人事とは思えません…。
さてさて、街は浮かれた雰囲気ですが、ここでは禅寺のごとく反省会であります。
2018年9月2日
KATO 10-1499
“D51 200+35系〈SL「やまぐち」号〉 6両セット(特別企画品)”
2018年9月30日
KATO 8022
“ヨ8000”
2018年10月10日
TOMIX 2156
“JR EF81-300形電気機関車(JR貨物更新車)”
TOMIX 2158
“JR EF81-400形電気機関車(JR九州仕様)”
2018年10月31日
KATO 2020-1
“C56 小海線”
バランスよくと申しますか、比較的あっさりとした動きですね。
この中でもKATOのやまぐち号の不具合に気付かなかった自分がちょっと恥ずかしいなぁと思ってみたり色々です。
また、久しぶりに屋根裏区からの転属を受け、81が2機も増えました。
Yカスタムのロコの入線って、いつもワクワクするんですよね♪
入線関連ではこんな具合ですが、大きな出来事としてtam-tamの営業休止がございました。
台風の高潮による浸水により休業を余儀なくされた神戸のtam-tamですが、そのおかげで私も購買意欲がすーっと引いてしまい、衝動買いとか惨敗とかと無縁になっていた頃ですね。
この後12月には無事に営業を再開なさいまして、個人的に大いにホッとしました。
▽9・10月度
・SL→2両
・EL→2両
・貨車→1両
・客車→5両
*入線計→10両
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
I gave you my heart
But the very next day you gave it away”
ワム!のLast Christmasの冒頭部分ですが、あらためて読んでみると酷い目に遭ってますね。
他人事とは思えません…。
さてさて、街は浮かれた雰囲気ですが、ここでは禅寺のごとく反省会であります。
2018年9月2日
KATO 10-1499
“D51 200+35系〈SL「やまぐち」号〉 6両セット(特別企画品)”
2018年9月30日
KATO 8022
“ヨ8000”
2018年10月10日
TOMIX 2156
“JR EF81-300形電気機関車(JR貨物更新車)”
TOMIX 2158
“JR EF81-400形電気機関車(JR九州仕様)”
2018年10月31日
KATO 2020-1
“C56 小海線”
バランスよくと申しますか、比較的あっさりとした動きですね。
この中でもKATOのやまぐち号の不具合に気付かなかった自分がちょっと恥ずかしいなぁと思ってみたり色々です。
また、久しぶりに屋根裏区からの転属を受け、81が2機も増えました。
Yカスタムのロコの入線って、いつもワクワクするんですよね♪
入線関連ではこんな具合ですが、大きな出来事としてtam-tamの営業休止がございました。
台風の高潮による浸水により休業を余儀なくされた神戸のtam-tamですが、そのおかげで私も購買意欲がすーっと引いてしまい、衝動買いとか惨敗とかと無縁になっていた頃ですね。
この後12月には無事に営業を再開なさいまして、個人的に大いにホッとしました。
▽9・10月度
・SL→2両
・EL→2両
・貨車→1両
・客車→5両
*入線計→10両
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/