入線記事ばかりを書きすぎた影響か、何でも無い様な事を拾って文を書くことがちょっと出来なくなってまして(笑)

こんな時はしばらく顔を合わせていない編成に助けてもらいましょう♪


KATO 10-869&870
“24系 寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本&4両増結セット”

イメージ 1


入線が2015年の1月25日ですから年が開けると在籍4年ですね。

2015年1月26日
“トワイライトエクスプレス入線。”
https://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/35639854.html

イメージ 2


この記事は、トレトレで書いた記事を@yahoo?に疎開させたものです。
初期のお座敷線が懐かしい♪

そんなわけで、今回の牽引機はこちら。

KATO 3066-2
“EF81 トワイライトエクスプレス色”

イメージ 3


機関車・客車ともに、このロットから少し色が濃くなったらしく、当時走らせに行った貸しレの店員さんと話していても、

「前のよりええですよ♪」

とおっしゃっていただいたのが印象的です。

入線記事の写真と違って、81もカニもスハネフも、みーんなマグネマティックナックルカプラーを装備しております。

イメージ 4


イメージ 5



また、室内灯完備の豪華編成でして…

イメージ 6


スシに至っては調理室と客室で色を変える小細工を施しております。

イメージ 7


先に入線していた“北斗星”に続き北へ向かう“豪華な”夜行列車の第2弾として、初期当鉄の夜のWエース格を名乗っておりました(笑)

イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12



のちに“カシオペア”もやって参りまして、3横綱揃い踏みの様相を呈したわけですが、それはまた別のお話です。

イメージ 13



鉄道コム

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/