夢は願えば叶うのか?

常連の皆様、1年と少し前のこんな記事を覚えてらっしゃいますか?

2017年8月28日
“ASUKA。”
https://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/36397865.html?__ysp=44GC44GZ44GLIEFTVUtBIFN3YWxsb3d0YWlsQHlhaG9vPw%3D%3D

イメージ 1



いい加減KATOかTOMIXから“あすか”出ねぇかなぁ?なんて呟いてみたところですねぇ。

約9カ月後、、、

2018年5月23日
“悩ましいお知らせ”
https://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/36647257.html?__ysp=44GC44GZ44GLIEFTVUtBIFN3YWxsb3d0YWlsQHlhaG9vPw%3D%3D

発表されちゃったんですよ。

ただし、マイクロエースから…。

イメージ 2



いつ出るのか分かんねーやと思っておるうちに発売されちゃいまして、ワタクシはタイミングを逃して買いそびれちゃいました…。

まさか一瞬で売れてしまうとは…。

ところで、ウチの記事が出たのが昨年の8月末で、マイクロエースから発売されたのが今年の10月でしたか?

約1年ちょっとで夢が叶った形です。

買えませんでしたが…(笑)

ここでふと思ったんですが、今度こそKATOから出して欲しい編成がございまして、そいつの製品化って、恐らくそんなにハードルは高くないと思うんですね。

で、ここで書いておいて1年ぐらい先に出たら面白いよね♪って事で。




え?




何かって?




次に上げるこの編成でピンと来た方はかなりの変態度ですwww

クモハ101-モハ100-サハ101-モハ101-モハ100-モハ101-クモハ100






6M1Tの鬼編成。
国鉄101系“片町線仕様”7連でございます。

行き先幕が“長尾”だったり、所属表記が“大ヨト”だったりすると泣いてしまうかも知れません…。

イメージ 3


※画像は民営化後の淀川電車区の模様です。

鉄道コム

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/



コメント(2)
まみむめモ系
ご無沙汰しております(^_^;)

KOASA。さん、楽しみにされていらっしゃいましたが購入できなかったのでしたか。とても残念でしたね・・・

マイクロエースは予約しても、いつ発売になるかわからないので財布の調整がしにくいんですよね(^_^;)金額もT○MIXやKAT○よりも高いですし・・・


101系、ありそうですね!最近は各メーカー共に「新規に金型」を作るよりも「今ある金型で新製品」を作ることが多い印象ですし(^_^)

しかし、最近(元からかもしれませんが)103系を良く出しているグリーンマックス辺りで出てしまいそうな気も・・・


個人的に「101系」(他には「103系」「0系新幹線」)辺りはHOで出したら飛ぶように売れると思うのですが、KATOさんあたりに頑張ってほしいなぁと思ったりしています(あ、財布的にはやめてほしいですが・・・)。
2018/12/8(土) 午前 9:30
<<返信する
削除
KOASA。
> まみむめモ系さん
お久しぶりです♪
そうなんです、“あすか”が買えなかったんです。
ある意味台風のせいです…。

そういえばGMは103系大好きですよね。
来年には着色済みのハイクォリティエコノミーキットシリーズなんて代物も出すようで、そのうち101系もありそうです。

おっしゃるように、HOで101系や103系なんてのはかなりの熱い題材のはずなんですが、大手メーカーからはなかなか出ないですよね。
TOMIXなんて線区別のバリ展をすぐに仕掛けそうですが…。

0系はトラムウェイから出ていたような気がするのですが、16両で揃えるとなると気が遠くなりそうな(笑)
2018/12/8(土) 午前 11:37