昨日の続きです。
ちなみに、今日のお話もガッツリ“フィクション”です。
設定としては、京都23時半発下関行きの夜行急行列車なんですが、阪神タイガースの試合がナイターで行われる場合のみ新大阪から三等座席車を2両連結し、甲子園口に停車すると云う愉快な列車です。
寝台車については全席指定とし、甲子園口から乗車する普通車の乗客は寝台車部分には立ち入れない事になっております。
ちなみに、乗客が普通座席車をすぐに判別出来るように、わざわざ茶色い塗装の車両が選ばれたそうな。
で、ぶら下がった形の普通座席車2両は山陽線を西に進み加古川駅で切り離され、“かこがわ”号の本体は一路下関を目指します。
列車に不釣り合いなマシ38が連結されておりますが、これは急遽甲子園口に臨時停車してみたりと、列車の性格上イレギュラーが発生しやすい事に対するエクスキューズとして、2等寝台の乗客にモーニングサービスを振る舞うためだったとか。
で、残りの2両はC11に牽引され、各駅に停車しながら終点の野村駅(現在の西脇市駅)を目指してゆきます。
阪神が勝った日は、車内で延々と“2次会”が催されたそうな。
不思議な成り立ちの寝台急行“かこがわ”ではありますが、この後車両が20系→14系と変わりつつ、1987年の国鉄民営化直前まで生き残ったそうです。
なお、本日のお話は全くもってフィクションですので、嬉しそうに仲間に話さないように気をつけましょうwww

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(2)
休まず遅れず働かず
これぞ模型の楽しみ方の究極版。素晴らしすぎてコメントしてしまいました。
夢があっていいですね。
2018/11/30(金) 午後 8:19
<<返信する
削除
KOASA。
> 休まず遅れず働かずさん
初めまして、コメントありがとうございます。
架空の地図を作る趣味の方と福本っさんのコメントを思い出してこんな事になってしまいました(笑)
模型は自由でええですよね♪
よろしければ今後も覗いてみて下さいませ。
2018/11/30(金) 午後 10:02
ちなみに、今日のお話もガッツリ“フィクション”です。
設定としては、京都23時半発下関行きの夜行急行列車なんですが、阪神タイガースの試合がナイターで行われる場合のみ新大阪から三等座席車を2両連結し、甲子園口に停車すると云う愉快な列車です。
寝台車については全席指定とし、甲子園口から乗車する普通車の乗客は寝台車部分には立ち入れない事になっております。
ちなみに、乗客が普通座席車をすぐに判別出来るように、わざわざ茶色い塗装の車両が選ばれたそうな。
で、ぶら下がった形の普通座席車2両は山陽線を西に進み加古川駅で切り離され、“かこがわ”号の本体は一路下関を目指します。
列車に不釣り合いなマシ38が連結されておりますが、これは急遽甲子園口に臨時停車してみたりと、列車の性格上イレギュラーが発生しやすい事に対するエクスキューズとして、2等寝台の乗客にモーニングサービスを振る舞うためだったとか。
で、残りの2両はC11に牽引され、各駅に停車しながら終点の野村駅(現在の西脇市駅)を目指してゆきます。
阪神が勝った日は、車内で延々と“2次会”が催されたそうな。
不思議な成り立ちの寝台急行“かこがわ”ではありますが、この後車両が20系→14系と変わりつつ、1987年の国鉄民営化直前まで生き残ったそうです。
なお、本日のお話は全くもってフィクションですので、嬉しそうに仲間に話さないように気をつけましょうwww

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(2)
休まず遅れず働かず
これぞ模型の楽しみ方の究極版。素晴らしすぎてコメントしてしまいました。
夢があっていいですね。
2018/11/30(金) 午後 8:19
<<返信する
削除
KOASA。
> 休まず遅れず働かずさん
初めまして、コメントありがとうございます。
架空の地図を作る趣味の方と福本っさんのコメントを思い出してこんな事になってしまいました(笑)
模型は自由でええですよね♪
よろしければ今後も覗いてみて下さいませ。
2018/11/30(金) 午後 10:02