昨日、趣味関係のお話がバタバタと。
なかなか退屈させてもらえませんね。

ひとまず新規入線車両を飛脚さんが届けてくれるとの連絡があり、代引きの料金を用意しておると子猫をくわえた黒猫さんがやって来ます。

届いたのは見覚えのあるこちらの小箱。

イメージ 8



リコールから帰還したスハテ35-4001です。

2018年10月13日
“スハテ35-4001、回収キットの巻~。”
https://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/36767771.html


今日はこちらのお話ですね♪

開けてみるとこんな感じ。

イメージ 1



配送中に動いてしまわない様に中敷の紙が追加されております。

アップはしませんが、私の名前が入った丁寧な詫び状が付いておりました。

取り急ぎ確認です。

イメージ 2



ボデーごと交換とかどえらい労力です。

イメージ 3



車番がちゃんと中央揃えに改まっております。

当たり前ですが、

イメージ 4



こちらもね。

イメージ 5



さてさて、ケースにしまいに行きましょうか…




あ。




もういっちょ確認です。

イメージ 6



室内灯もキッチリ点きますね。

イメージ 7



後日編成にして試運転させやなあきませんね♪

鉄道コム

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/