先日発見したのがこちら。

“カニ24 14 トワイライトエクスプレス色
KATO京都駅店特製品”
https://www.katomodels-kyoto.com/kani2414


またまたニッチなところですが…。

トワイライトエクスプレスが3編成用意されたのは皆様ご存知かと思いますが、電源車のカニ24に関しては予備を入れて4両用意されていました。

で、KATOから出ているセットのカニは10号車ですね。

イメージ 1



そして、今回わざわざ別に用意されるのが14号車なんですが、1番の特徴はJRマークの位置なんだとか。

当初投入されたころのトワ色の14号車はJRマークが荷室に近い方に貼り付けられていたんですね。

「確か日本海とかにも連結されてたなぁ…」

なんて思ってましたら、公式サイトでご丁寧に説明されておりました。

これによると、銀河にも連結されていたんですね。

来月再販されるトワイライトエクスプレス基本&増結に合わせて仕立てられる様で、関西にゆかりのある面白い題材を取り上げはったなぁと感じております。

ただ、正直な話、カニ1両に“3ぜんえん”はなかなか良いお値段ですね…。

鉄道コム

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/