先日よりお話ししておった81のおまけとして、こんなのが入っておりました。
TOMYTEC 情景コレクション
“給水塔・給炭台B”
蒸気が好きなクセにこういうのは全然手をつけていなかったので大変有り難いです。
で、熟成とは無縁の当鉄でございますので、早速中身を確認して組み上げです。
ジオコレでお馴染みの、ビニールで密封された部品の数々。
と言ってもそんなに点数が多いわけではございません。
ちゃっちゃと組み上げるとこんな感じです。
線路を持ってきてC57あたりを置いてみると…
雰囲気良いですねぇ♪
しばしベストショットをどうぞ♪
いずれはちゃんとレイアウトにレイアウトしたいんですが、スペースが限られる当鉄にてこれを置くには、センス良く線路の配線を考えないとダダ滑りしそうで緊張しますね。
あらためまして、素敵なオマケを添えて下さいまして本当にありがとうございます!

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(2)
屋根裏の住人
こんにちは。
おまけの方が主役みたいで…
気に入っていただくて嬉しく思います(^_^)
組み上げるとこんなイメージだったんですね。
開封さえせず買って満足してました(^^;
2018/10/18(木) 午後 5:50
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
こんばんは♪
あくまで主役は81です(笑)
ウチの記事の書き方が、
「しがめるだけしがむ」
ですのでオマケもがっつりページを割いてしまいます。
自分もパッケージだけではなかなかイメージが湧かなかったんですか、小~中規模の機関区や駅のそばに配置するならこのサイズがちょうどいいみたいです。
あらためて、素敵なオマケをありがとうございます♪
2018/10/18(木) 午後 6:07
TOMYTEC 情景コレクション
“給水塔・給炭台B”
蒸気が好きなクセにこういうのは全然手をつけていなかったので大変有り難いです。
で、熟成とは無縁の当鉄でございますので、早速中身を確認して組み上げです。
ジオコレでお馴染みの、ビニールで密封された部品の数々。
と言ってもそんなに点数が多いわけではございません。
ちゃっちゃと組み上げるとこんな感じです。
線路を持ってきてC57あたりを置いてみると…
雰囲気良いですねぇ♪
しばしベストショットをどうぞ♪
いずれはちゃんとレイアウトにレイアウトしたいんですが、スペースが限られる当鉄にてこれを置くには、センス良く線路の配線を考えないとダダ滑りしそうで緊張しますね。
あらためまして、素敵なオマケを添えて下さいまして本当にありがとうございます!

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(2)
屋根裏の住人
こんにちは。
おまけの方が主役みたいで…
気に入っていただくて嬉しく思います(^_^)
組み上げるとこんなイメージだったんですね。
開封さえせず買って満足してました(^^;
2018/10/18(木) 午後 5:50
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
こんばんは♪
あくまで主役は81です(笑)
ウチの記事の書き方が、
「しがめるだけしがむ」
ですのでオマケもがっつりページを割いてしまいます。
自分もパッケージだけではなかなかイメージが湧かなかったんですか、小~中規模の機関区や駅のそばに配置するならこのサイズがちょうどいいみたいです。
あらためて、素敵なオマケをありがとうございます♪
2018/10/18(木) 午後 6:07