先日ふらりと見つけた動画がこちら。
“新日本紀行”
https://youtu.be/CF6m0dOjnFs
1969年の神戸近辺を紹介する内容なんですが、おおよそ半世紀前の三宮駅近辺の模様や、宅地が造成されて山の中に住宅地が出来る様子、そして失われた古き良き風景が垣間見えます。
兵庫県に住んで9年足らずになりますが、神戸市に限らず山を削り造成した住宅地ってのがそこかしこにございます。
個人的に“ニュータウン幻想”と申しますか、新興住宅地の区画と道路だけがあってまだ家が建っていない整然とした更地の塊ってのが大好きでして、この時代の映像には大変惹きつけられます。
はい、とても困った嗜好ですwww
ところで番組後半に出てくる須磨区の“白川台”なんですが、我が秘密兵器であるGoogle earthで出してみるとこの辺り。
で、動画の24分50秒のところで出てくる橋がコレでしょうか。
当初の計画通り(?)宅地のランドマークとして存在出来ているのではないでしょうか。
白川台に限らず、いわゆる“ニュータウン”と呼ばれる住宅地で、街開きから50年前後の所ってのが結構ございます。
仕事でそう云う所を訪れる機会が結構あるんですが、こっそり当時の息吹を感じられるものは無いかな?なんて思いながら車を走らせているのはここだけの秘密ですwww
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
“新日本紀行”
https://youtu.be/CF6m0dOjnFs
1969年の神戸近辺を紹介する内容なんですが、おおよそ半世紀前の三宮駅近辺の模様や、宅地が造成されて山の中に住宅地が出来る様子、そして失われた古き良き風景が垣間見えます。
兵庫県に住んで9年足らずになりますが、神戸市に限らず山を削り造成した住宅地ってのがそこかしこにございます。
個人的に“ニュータウン幻想”と申しますか、新興住宅地の区画と道路だけがあってまだ家が建っていない整然とした更地の塊ってのが大好きでして、この時代の映像には大変惹きつけられます。
はい、とても困った嗜好ですwww
ところで番組後半に出てくる須磨区の“白川台”なんですが、我が秘密兵器であるGoogle earthで出してみるとこの辺り。
で、動画の24分50秒のところで出てくる橋がコレでしょうか。
当初の計画通り(?)宅地のランドマークとして存在出来ているのではないでしょうか。
白川台に限らず、いわゆる“ニュータウン”と呼ばれる住宅地で、街開きから50年前後の所ってのが結構ございます。
仕事でそう云う所を訪れる機会が結構あるんですが、こっそり当時の息吹を感じられるものは無いかな?なんて思いながら車を走らせているのはここだけの秘密ですwww
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/