ただ今連勤真っ最中でろくに模型に触れていない昨今、ちょっと残念なお知らせが届きました。
“「D51 200+35系 SL「やまぐち」号 6両セット【特別企画品】」車番印刷不良発生のお詫び。”
http://www.katomodels.com/pdf/sl_yamaguchi_go_no.pdf
ワタクシ全然気づいておりませんでしたが(汗)
スハテ35-4001の車番がズレてるそうです。
ホンマに?と云うことで、過去画像を確認してみると…
合うてんちゃうの?
いえいえ、問題は反対サイドなんです。
向かって左がスハテなんですが、確かにサボに対してズレてます。
対応方法は9月25日にホームページで発表との事ですが、ウチの場合大問題が…。
「買ったお店が台風で被災して未だに営業してませんが??」
レシートなんて残してないしなぁ…。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(4)
顔アイコン緩るの時
KATOさん、またやってくれましたね。
メーカー宛に着払いで返送の方法が開示される筈ですすので安心してお待ち下さいと代弁しときます。KATOさんは信者さんを裏切りません。
私も信者ですが、私に責任とれるのかは問わないで下さいね。
2018/9/17(月) 午前 0:42
<<返信する
削除
まみむめモ系
こちらのエラーに関してはAmaz○nの口コミで少し前から知っていたのですが、とうとうKATOが対応してくれることになったのですね(・・;)
Amaz○nでの製品評価が☆1つで「なんで?」と思って読んでみたのですが、今回の車番エラーと床下と屋根の色の指摘が書いてありました。
私は実車がわからないので気にはしないのですが、最近KATOはこのようなエラーが多い気がしています。
製品化発表の少なさなど、会社内部が荒れているのでしょうか?一番消費者に寄り添った良心的な企業だっただけに心配です。
タムタ○はまだ被災されているのですね。一刻も早い復活ができることを祈っています。
恐らく、電話などで事情を説明すればリコールのようなものですのでレシート無くても直送りで対応してくれるのでは?と思ったのですが、どうなのでしょう・・・
2018/9/17(月) 午前 1:38
<<返信する
削除
KOASA。
> 緩るの時さん
ありがとうございます。
前回、1号編成のパーツ不具合の時もおおよそ一ヶ月ぐらいで解決しましたので、今回もそんなにびびってはおりませんが、自分も昔小売に身を置いておりましたので、レシートが無いと面倒くさいと云う考えが染み付いております。
レジにてタムタムのタムカを必ず通しますので購買履歴はすぐに引っ張って来られる筈なんですが、肝心のお店自体が営業休止中ですので、少し焦っております。
ところで、1ミリたりとも責任の無い緩るの時さんにアドバイスを頂戴し、かなり落ち着きました。
あらためまして、ありがとうございます。
2018/9/17(月) 午前 4:01
<<返信する
削除
KOASA。
> まみむめモ系さん
ありがとうございます。
実は先週末あたりにはKATOでもエラーを公表しておりまして、対応策は後日ご案内しますとアナウンスされておりました。
会社が荒れておると云うよりも、やっぱり人手が足りてないんやろうなぁと感じます。
それにしても、屋根も床下も一体成型でなるべくプライスを下げる様に頑張ってらっしゃる様ですので、気に入らなきゃ塗れば良いのに~と思っておりました。
特に床下機器は少し明るめのグレーを挿してあげるすと引き立ちそうですね。
ひとまず対応方法のアナウンスが有るまでおとなしくしておきます…。
2018/9/17(月) 午前 4:09
“「D51 200+35系 SL「やまぐち」号 6両セット【特別企画品】」車番印刷不良発生のお詫び。”
http://www.katomodels.com/pdf/sl_yamaguchi_go_no.pdf
ワタクシ全然気づいておりませんでしたが(汗)
スハテ35-4001の車番がズレてるそうです。
ホンマに?と云うことで、過去画像を確認してみると…
合うてんちゃうの?
いえいえ、問題は反対サイドなんです。
向かって左がスハテなんですが、確かにサボに対してズレてます。
対応方法は9月25日にホームページで発表との事ですが、ウチの場合大問題が…。
「買ったお店が台風で被災して未だに営業してませんが??」
レシートなんて残してないしなぁ…。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(4)
顔アイコン緩るの時
KATOさん、またやってくれましたね。
メーカー宛に着払いで返送の方法が開示される筈ですすので安心してお待ち下さいと代弁しときます。KATOさんは信者さんを裏切りません。
私も信者ですが、私に責任とれるのかは問わないで下さいね。
2018/9/17(月) 午前 0:42
<<返信する
削除
まみむめモ系
こちらのエラーに関してはAmaz○nの口コミで少し前から知っていたのですが、とうとうKATOが対応してくれることになったのですね(・・;)
Amaz○nでの製品評価が☆1つで「なんで?」と思って読んでみたのですが、今回の車番エラーと床下と屋根の色の指摘が書いてありました。
私は実車がわからないので気にはしないのですが、最近KATOはこのようなエラーが多い気がしています。
製品化発表の少なさなど、会社内部が荒れているのでしょうか?一番消費者に寄り添った良心的な企業だっただけに心配です。
タムタ○はまだ被災されているのですね。一刻も早い復活ができることを祈っています。
恐らく、電話などで事情を説明すればリコールのようなものですのでレシート無くても直送りで対応してくれるのでは?と思ったのですが、どうなのでしょう・・・
2018/9/17(月) 午前 1:38
<<返信する
削除
KOASA。
> 緩るの時さん
ありがとうございます。
前回、1号編成のパーツ不具合の時もおおよそ一ヶ月ぐらいで解決しましたので、今回もそんなにびびってはおりませんが、自分も昔小売に身を置いておりましたので、レシートが無いと面倒くさいと云う考えが染み付いております。
レジにてタムタムのタムカを必ず通しますので購買履歴はすぐに引っ張って来られる筈なんですが、肝心のお店自体が営業休止中ですので、少し焦っております。
ところで、1ミリたりとも責任の無い緩るの時さんにアドバイスを頂戴し、かなり落ち着きました。
あらためまして、ありがとうございます。
2018/9/17(月) 午前 4:01
<<返信する
削除
KOASA。
> まみむめモ系さん
ありがとうございます。
実は先週末あたりにはKATOでもエラーを公表しておりまして、対応策は後日ご案内しますとアナウンスされておりました。
会社が荒れておると云うよりも、やっぱり人手が足りてないんやろうなぁと感じます。
それにしても、屋根も床下も一体成型でなるべくプライスを下げる様に頑張ってらっしゃる様ですので、気に入らなきゃ塗れば良いのに~と思っておりました。
特に床下機器は少し明るめのグレーを挿してあげるすと引き立ちそうですね。
ひとまず対応方法のアナウンスが有るまでおとなしくしておきます…。
2018/9/17(月) 午前 4:09