昨夜は興奮しすぎてしまいました…。

改めまして、新車の旧客をご紹介しましょう。

今回は純正で電球色の室内灯を取り付けますので、ボデーを外した姿も置いておきます。
〈新山口方〉
~1号車~
オロテ35-4001

イメージ 1



イメージ 2



~2号車~

スハ35-4001

イメージ 3



イメージ 4



~3号車~
ナハ35-4001

イメージ 5



イメージ 6



~4号車~
オハ35-4001

イメージ 7



イメージ 8



~5号車~
スハテ35-4001

イメージ 9



イメージ 10



〈津和野方〉

ご覧のように床板が茶系の色ばかりですので、オレンジのフィルターは無しです。

オロテの展望デッキ側を上から。

イメージ 11



クーラーのフィンが回りそうな造形です。

イメージ 12



各種表記類も美しく印刷されております。

こちらはナハ35-4001。

イメージ 13



木製の日除けが一部降ろされた状態が再現されております。

ところでスハテなんですが…。

イメージ 14



オハ31を参考にしましたとのことですが…

イメージ 15



ダブルルーフで展望デッキが付くとマイテ39に見えなくもないなぁ…。

(つづく)

鉄道コム

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/



コメント(2)
キミニャン(公ちゃん)
こんにちは(^^)/

良いですねぇ✌
私は、買い逃がしました😢

そちら
台風🍃🌀☔
大丈夫でしたか?

大阪が
ひどい事に成ってます
から😓




キミちゃん🚊
2018/9/4(火) 午後 6:10
<<返信する
削除
KOASA。
> キミニャン(公ちゃん)さん
こんにちは♪
やまぐち号、まだまだ店頭在庫ありそうですし、9月予定でD51の単品と客車だけのセットも出ますのでよろしければ是非是非どうぞ♪



大阪が台風でこんなに被害を喰らうのはほとんど見たことが無いので衝撃を受けております。

我が家は物置の扉が外れたぐらいで目立った被害はございません。

お気遣いありがとうございます。
2018/9/4(火) 午後 9:02