どこの業界もそうなんでしょうね。

かく言う我が業界も同じく“高齢化”と“なり手不足”が深刻であります。
何屋さんかは内緒ですがwww

私たちがいつもお世話になっておる鉄模メーカーも同じくでしょうか?

イメージ 1



以前にも似たような事を書いた気がしますが、先日KATOのサイトを見ていたらこんな案内を見つけました。

イメージ 2



プラスティック製品の射出成形機オペレーターの経験者って、世の中にたくさん余ってるもんなんでしょうか?

私は余り詳しくないのでなんとも申し上げられませんが、福利厚生もしっかりしてますし(財形がちゃんと付いてる)正社員として雇用してもらえる内容としてはなかなかエエ感じやと思います。

ただ、最終更新が7月24日となっとりますので、ひょっとすると情報としての有効性は無くなっておるかもしれません。

先日8月予定の一部が9月へスライドしましたが、やっぱり工場はフル稼働でも追っついていないのかも知れません。

さてさて、同じく埼玉県鶴ヶ島市の求人で検索条件に“鉄道模型”と入力したところ、こんなのも見つけました。

イメージ 3



いやぁどこの会社でしょうねぇ?(笑)

鉄道コム

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/