昨日お話ししましたアレの正体がちこら♪

TOMIX 98954
“JR 113-2000系近郊電車(関西線快速色)セット”

イメージ 1


イメージ 2


ナニゲに初めての113系です。
JRって書いてますけどJR仕様にはいたしません…。

イメージ 3


フタを開けるとこんな感じ♪

イメージ 4


今日の作業道具とTNカプラー。

そう、カプラーの除去作業が待っています…。

イメージ 5


インレタ貼りはこの編成♪
赤い車番がカッコいい!
当時のセンスが光りますね。

今回は、クハ111-2036から始まる6連です。

イメージ 6


慎重に位置決めして…

イメージ 7


ごしごし…

イメージ 8


ゴシゴシ…

イメージ 9


ちゃりーん♪

インレタ貼り以上に苦手な…

イメージ 10


方向幕の切り出し…。

また後日、歪みを直さないと…。

イメージ 11


TNカプラーもくれてやりましてね♪

イメージ 12


ナイスショットは明日にお預けwww

鉄道コム


Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/