そんなわけで私も頑張っていかなアカンなぁなんて思ってるんですけどもぉ。
昨日に続きまして“津軽”の入線報告です。
需要あるのかな…。
本日暴れてもらうのはこちらの皆さんです♪
そう、セットのケースの上にシレっと乗ってるEF57のために入線させた“津軽”であります。
まずは基本をダラダラと並べます。
連結されていないところに増結セットが入り込みますね。
上手く編成の全体像が捉えられませんで…。
細切れでご紹介です。
〈マニ37 2018&マニ36 2337〉
〈スロフ62 2024&オロネ10 2056〉
〈スハネ16 2235&スハネ16 2155〉
〈オハ46 2014&オハ47 2322〉
〈オハ46 2029&オハ46 2032&オハフ33 2564〉
ご覧いただけましたでしょうか。
ごちゃごちゃのガチャガチャ(笑)
編成美とは何ぞや?と問いかけられておる気分です。
ところで“10系寝台急行”と表記されておりますが、10系軽量客車は3両だけですね。
ちなみにサボの印刷具合です。
そして、ヤツがやって来ます…。
「ガシャコン」っと…。
ようやくです。
2年越しで正式にタッグ結成であります。
2016年2月23日
“誕生日のプレゼントだそうです。”
https://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/35777608.html
長くなって来ましたのでベストショット集は明日でお願いします。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
昨日に続きまして“津軽”の入線報告です。
需要あるのかな…。
本日暴れてもらうのはこちらの皆さんです♪
そう、セットのケースの上にシレっと乗ってるEF57のために入線させた“津軽”であります。
まずは基本をダラダラと並べます。
連結されていないところに増結セットが入り込みますね。
上手く編成の全体像が捉えられませんで…。
細切れでご紹介です。
〈マニ37 2018&マニ36 2337〉
〈スロフ62 2024&オロネ10 2056〉
〈スハネ16 2235&スハネ16 2155〉
〈オハ46 2014&オハ47 2322〉
〈オハ46 2029&オハ46 2032&オハフ33 2564〉
ご覧いただけましたでしょうか。
ごちゃごちゃのガチャガチャ(笑)
編成美とは何ぞや?と問いかけられておる気分です。
ところで“10系寝台急行”と表記されておりますが、10系軽量客車は3両だけですね。
ちなみにサボの印刷具合です。
そして、ヤツがやって来ます…。
「ガシャコン」っと…。
ようやくです。
2年越しで正式にタッグ結成であります。
2016年2月23日
“誕生日のプレゼントだそうです。”
https://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/35777608.html
長くなって来ましたのでベストショット集は明日でお願いします。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/