先日から“津軽”のお話をしておりましたが、実はそんな中、久しぶりのホロ酔い運転のお供にアレを出したいなぁと思っておりました。

イメージ 1



アレって?

「ワシらですねん。」

イメージ 2



ご存知万能機中の万能機、EF81ですね。
それも国鉄っぽいローピンです。

個人的にローピンのパーイチといえば、旧客をダラダラ牽引する姿が1番ハマると思っていたりするわけです。

で、まずはKATO機の屋根裏カスタムは…

イメージ 3


イメージ通りの旧客6連に、

イメージ 4


郵便車を添えて♪

何故か未だに検索でポロポロ探されるTOMIXの9144は…

イメージ 5


同じくトミックスの12系6連です。

この組み合わせだけでは寂しいので…

イメージ 6


側線にタラコを添えてみました♪

イメージ 7


ピンボケとも言えますし…

イメージ 8


躍動感とも言えますwww

イメージ 9


やはり屋根裏チューンの安定感。
LEDの明るさが素晴らしいですね♪

イメージ 10


ヘッドライトぐらいさっさと改善してほしいところ。
造形は素晴らしいんですけどねぇ…。

イメージ 11


今宵も飲酒が捗ります。

鉄道コム

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/