ワタクシ全く存じ上げなかったんですが、ただ今京都の鉄博に2つのトワが仲良く並んでおるとか。

“新旧「トワイライトエクスプレス」初並び!「瑞風」1周年記念 京都鉄道博物館で”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00010004-norimono-bus_all
(“乗りものニュース”より)

イメージ 1


※画像はイメージです

もちろん瑞風とトワの客車の初遭遇が目玉なんでしょうが、個人的にはわざわざ“現役の”パーイチを敦賀から持ってきた点にびっくりです。

上の画像の103号機はいつも展示されておるものですが、ここに113号機も加わって、トワ色の81が一度に2機見られると云う豪華企画です。

期間は本日の6月17日(日)までとのことで、残念ながらワタクシは馳せ参じることは叶いませんが、ご来場なさる皆様はどうぞこの贅沢な時間を存分に満喫していただきたいと、思い願っております。

イメージ 2




鉄道コム


Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/


コメント(4)
屋根裏の住人
おはようございます。

昨日は激パだったようですね。
瑞風は少し前の出張帰りに新大阪駅で見ましたよ。
ゴージャスですよね~

関西人ながら京都鉄博にまだ行ったことがございません(-_-;)
2018/6/17(日) 午前 8:32
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。

やっぱり人気の高さゆえ、鉄博もえらいことになってたんでしょうね…。

いっぺんで良いので瑞風も見てみたいんですが、なかなかチャンスがございません。

確か嵯峨野線に最寄駅を作ってる最中やったと思うので、出来た暁にはいかがですか??
2018/6/17(日) 午前 11:14
<<返信する
削除
顔アイコンクハネ583
今日知りました。
凄いですねえ。
模型で実現するしかなさそうですが・・・いつのことやら。
2018/6/20(水) 午後 4:03
<<返信する
削除
KOASA。
> クハネ583さん
さすがのJR西日本と言うべきでしょうか。

商魂たくましい(笑)

模型の世界ではどうなんでしょう?

昨年四季島今年ななつ星と来て来年あたりは期待したいですね♪
2018/6/20(水) 午後 4:31