昨日の朝10時過ぎがこちら。

イメージ 1



そしてその1時間後ぐらい。

イメージ 2



と云うわけで、ありがとうございます、ご来場14万件達成です!

いつものアレをアレしましたのでアレしますね♪



イメージ 3



今回はやはりこの機体しかございません。
威厳と風格を表現するためにモノクロで作成してみました。

前回13万件達成が4月18日。
https://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/36615586.html

1ヶ月と23日ほどでしょうか?
ここに来てアクセスいただくペースが半分から3分の1ぐらいに減っております。

原因は分かっておりまして、いつも最後に貼るアレです。

鉄道コム

Yahoo!のブログで鉄ネタのモノは勝手にこの“鉄道コム”にリンクされまして、ここからドッサリおいでいただいておったのですが、先月末ぐらいからここに記事が上がらなくなりました。

原因不明ですが、「まぁええわ」と思いながら放ったらかしています。

来て欲しい方には来てもらえている様ですしね♪



では気を取り直しまして、誰が興味あんねんと言われても期間中の入線振り返りをやってみますwww

●4月29日
“KATO 10-899 郵便・荷物列車「東海道・山陽」&More”
https://blog.yahoo.co.jp/02ae50652fa9da3acbb679b1365739e921b46634a086b54a4de025d70fe03717/76336

イメージ 4



●5月29日

“KATO 3050「EF58-60お召予備機」”
https://blog.yahoo.co.jp/02ae50652fa9da3acbb679b1365739e921b46634a086b54a4de025d70fe03717/81343

イメージ 5



“KATO 3038「EF58-61」”
https://blog.yahoo.co.jp/02ae50652fa9da3acbb679b1365739e921b46634a086b54a4de025d70fe03717/81367

イメージ 6



“KATO 10-418「お召列車1号編成5両セット」”
https://blog.yahoo.co.jp/02ae50652fa9da3acbb679b1365739e921b46634a086b54a4de025d70fe03717/81389

イメージ 7



期間中、16両の入線を数えております。

毎年この時期はおとなし目の傾向がございますね♪

夏休みぐらいまではこんなもんやと思ってもらえれば…。

引き続き、いつもと変わらずテキトーなブログですが、どうぞよろしくお願いいたします!

鉄道コム

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/