先日のこと、お仕事中ふらりと阪急・平井車庫のそばのローソンに寄ったワケです。

イメージ 1




駐車場に車を停めると、ちょうど真正面に本線との連絡線が見えまして、本線と車庫とを出入りする列車を眺めることが出来ます。

イメージ 2



で、この日もガタゴトと列車が徐行する音がしましたので何となくそちらを見てみると、能勢電のマークが付いた4連が本線へ出て行く所でした。

能勢電では定期検査などを阪急に委託しておりまして、平井車庫で能勢電の車輌を見るのはそんなに珍しいことではございません。

自分もしょっちゅう目撃してはいたのですが、ふらっと撮ってみようと云うことで。

イメージ 3



左から2両目が1736ですので、1756Fですね。

イメージ 4



運が良ければJRと二階建てでこんな風景も見ることが出来ます。

イメージ 5



そうこうしておる間にサクサク移動して行きまして、

イメージ 6



フレームアウト。

ここのローソン、実はよく繁盛しておりまして、あんまり長居すると非常に迷惑ですのでさっさと退散しました。

お仕事サボってこんなことしてるとお叱りを受けますので、良い子は真似をしないようにお願いいたします(笑)。

鉄道コム

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/